柴犬みかんのものがたり

柴犬みかんの成長を記録

みかんと伊豆旅行(南伊豆太陽人)1日目その2到着

蕎仙さんを後にして、ひたすら海岸線を南下して、弓ヶ浜の近くまで来てもう一走りすると、ようやく本日の目的地である『南伊豆太陽人』へ到着します。

f:id:sibawanmikan:20200105120858j:plain

この日は到着時すでに17時近かったので、看板の写真は取り忘れ、いきなりお部屋からとなります。お部屋は和洋室で広々としていました。

f:id:sibawanmikan:20200105121848j:plain

とりあえずお庭を散策。何となくアジアンテイストな感じですね。

f:id:sibawanmikan:20200105121924j:plain

裏山の小高いところに登ってみました。南伊豆のほぼ最先端なので、こちらからは、伊豆七島が眺望できるようでした。

f:id:sibawanmikan:20200105122027j:plain

ひとしきり散策した後は夕飯までの間、お部屋でまったりタイムです。

f:id:sibawanmikan:20200105122122j:plain

みかんも座布団の上でお行儀良くしていますね。和室だと何となく落ち着きますよね。

f:id:sibawanmikan:20200105122226j:plain

そういえば最近ようやくカメラ目線してくれることが多くなった感じがします。ただ、AFだとどうしてもわんちゃんの毛がピント合わせずらく、被写体以外にピントが合って何となくぼけた感じになってしまいますね(ウデの問題か・・・)

f:id:sibawanmikan:20200105122436j:plain

おすわりからおふせに移ると、決まって次はこうなります。

f:id:sibawanmikan:20200105122519j:plain

みかんがお腹を出してくるので、いつものおじさんとみかんのじゃれっこ時間です。

f:id:sibawanmikan:20200105122603j:plain

お腹とかを触られるのが気持ちいいのか、始まると簡単には終わらせてくれません。止めると、もぞもぞ動いて催促します(笑)。

f:id:sibawanmikan:20200105122719j:plain

そして決まって最後は、「ウガーッ」となって暴れた後、甘噛みをして終了となります。いつも思うのですが、最後なんで「ウガーッ」ってなるんでしょうね?

f:id:sibawanmikan:20200105122923j:plain

夕飯の時間です。若いご夫婦ですが、しっかり手の込んだ料理でもてなしてくれます。

f:id:sibawanmikan:20200105123013j:plain

お刺身も多彩で美味しかったです。

f:id:sibawanmikan:20200105123045j:plain

彩りも鮮やかですね。

f:id:sibawanmikan:20200105123126j:plain

みかんはというと、ママが作った手作り料理。馬肉のステーキとポテトサラダ。こちらでは、ワンちゃんメニューがありませんので、連れて行く際はご飯を持っていく必要があります。うちはみかんに食物アレルギーがあるのでむしろワンちゃんメニューが無い方が気を遣わずに済みます。

f:id:sibawanmikan:20200105123353j:plain

さぁ、食べましょう!私と反対側で食事をさせたので、食事中の写真はありません。

f:id:sibawanmikan:20200105123445j:plain

食べ終わってご満悦のみかん。

f:id:sibawanmikan:20200105123515j:plain

私たちも頂きましょう。

f:id:sibawanmikan:20200105123542j:plain

こちらは金目鯛のしゃぶしゃぶ。しゃぶしゃぶで食べるのは初めてですが、いけますよ。

f:id:sibawanmikan:20200105123701j:plain

お腹いっぱいに頂いた嫁もみかん同様、ご満悦となりました。めでたし、めでたし・・・

f:id:sibawanmikan:20200105123825j:plain

おっと、締めのデザートを忘れるところでした。

f:id:sibawanmikan:20200105123905j:plain

お腹も満たされた2人は、このあと・・・・

f:id:sibawanmikan:20200105123933j:plain

先ずはみかんがお眠になり・・・

f:id:sibawanmikan:20200105123959j:plain

最後はこうなりました・・・みかんにベッドの中央を占領されて斜めに寝る嫁です。

こうして夜も更けていき、眠りにつきました。

では、みかんと伊豆旅行(南伊豆太陽人)2日目に続きます・・・

みかんと伊豆旅行(南伊豆太陽人)1日目その1(蕎仙)

まだまだ令和1年のお話です。2019年12月7日(土)~8日(日)にかけて、みかんと南伊豆へ一泊旅行に行ってきました。今回はホテルまでの道中を記しておきます。

台風19号の爪痕で今だ箱根から伊豆スカイラインへ向かう十国峠周辺が通行止めになってしまっているため、熱海方面の海岸線を経由して南伊豆へ向かいます。初日は残念ながら空は曇り模様、やや肌寒い一日です。途中熱海を過ぎたところにある長浜海浜公園で休憩を取ります。

f:id:sibawanmikan:20200104105138j:plain

寒いので人も少ないですね。

f:id:sibawanmikan:20200104105213j:plain

それでも砂浜を歩くのが好きなみかんは、寒さに震える私たちも尻目に、寒さをものともせずのんびりしています。

f:id:sibawanmikan:20200104105258j:plain

冬に曇り空の下の海は何か物悲しい感じがします。

f:id:sibawanmikan:20200104105412j:plain

なんという堂々とした振る舞いなんだ・・・みかん、寒いのでできれば歩いてくれ・・・

f:id:sibawanmikan:20200104105505j:plain

・・・座りだしてしまった・・・実はみかん、のんびりと景色を眺めているのが好きなようで、毎日の散歩でも歩く時間よりこうして座っている時間の方が長いんです。冬はつらい・・・

f:id:sibawanmikan:20200104105639j:plain

波打ち際にいる人とワンコを見つめるみかん・・・寒い・・・

f:id:sibawanmikan:20200104105733j:plain

みかん、天気の良い日に今度ゆっくりしましょう・・・と言う事で何とかなだめて車に戻りました。このあとまだまだ遠いので途中お昼休憩を取ります。

f:id:sibawanmikan:20200104105840j:plain

今回昼食に選んだのは、伊豆高原にあるお蕎麦屋さんで蕎仙と言うお店に行きました。こちらは、離れでの食事だとワンコ同伴でOKです。到着した際、別のお客さんがいたので車の中でちょっと待ってから伺いました。

お店の詳細はこちらから

手打ち十割 そば処 蕎仙

f:id:sibawanmikan:20200104110109j:plain

左側の離れがワンコOKです。基本的に一組ずつとなります。

f:id:sibawanmikan:20200104110153j:plain

石油ファンヒーターがあってあったかい・・・みかん、大人しくしていてね。

f:id:sibawanmikan:20200104110258j:plain

おお、何とか静かにしてくれている・・・

f:id:sibawanmikan:20200104110328j:plain

天ざるを頂きましたが、写真の桜エビの天ぷらがとても美味・・もちろんお蕎麦もおいしかったですよ。

f:id:sibawanmikan:20200104110721j:plain

みかんもここで持ち込んだお昼を食べて、一息入れました。さて、まだ先は長いので行きましょう。

では、みかんと伊豆旅行(南伊豆太陽人)1日目その2に続きます。

みかんとハイキング(高尾山)

引き続き昨年のお話を書かせていただきます。

2019年12月5日にお休みが取れたので、みかんと嫁を連れて高尾山へハイキングに行きました。時期的には紅葉も終盤にかかり、あまり期待はできないのですが、気温も下がりみかんの歩く気力も湧いてきているようなので行ってみました。

冒頭ケチな話をするようなのですが、高尾山は山とは言えメジャーな観光地の為、都心ではないにもかかわらず、駐車場料金がとても高いです。高尾山口駅近辺ですと平日にもかかわらず一日1500円も取ります!!1500円ですよ!横浜のMMですら、そんなしないのに驚きの料金設定です。ですので、当然そんな高いところは使わず、ちょっと離れて1日500円の良心的な駐車場を利用しました。

f:id:sibawanmikan:20200103190454j:plain

ファミマの前の空き地が駐車場になっていて、おじさんが立って回収しています。

f:id:sibawanmikan:20200103190713j:plain

高尾山口駅から5~6分離れた場所ですかね。問題ありません。

さて今回はこのようなルートで歩きました。

f:id:sibawanmikan:20200103190556j:plain

高尾山をぐるっと回る周回路を選びました。

歩ききってみると10Km以上歩く結構なルートになりました。

f:id:sibawanmikan:20200103190827j:plain

さてでは高尾山口に向かいます。

f:id:sibawanmikan:20200103190900j:plain

高尾山口駅前にあるルート案内。高尾山は複数の登山ルートやケーブルカーなどがあって山頂へのアクセスが多様化しています。ルートも完全な山道から全舗装された道まであり、登山用でかしこまる必要はありません。写真には写っていませんが、平日にもかかわらず結構な人の数です。何となくですが、インバウンド効果のような気がします。あまり人の多いところはみかんも苦手なので、比較的人の少ないと思われる6号路で山頂を目指します。

f:id:sibawanmikan:20200103191219j:plain

こちらはケーブルカー乗り場です。この左わきから6号路がありますので進みます。

f:id:sibawanmikan:20200103191324j:plain

さぁ、頑張って登りましょう!

f:id:sibawanmikan:20200103191352j:plain

6号路は山道になります。ですのでみかんがぜん元気になります。

f:id:sibawanmikan:20200103191435j:plain

ひたすら歩くみかん、最近はこのくらいの登山道はものともしなくなりました。

f:id:sibawanmikan:20200103191530j:plain

大分紅葉は落ちた感じですが、数少ない紅葉をバックにみかんポーズを決めます。

f:id:sibawanmikan:20200103191622j:plain少ないですが、所々ある紅葉が青空に映えますね。

f:id:sibawanmikan:20200103191714j:plain

さほど時間がかからずに高尾山山頂に登頂しました。みかんは標識のところにいる柴ちゃんが気になるようでカメラ目線になりません(笑)。山頂はさすがの人出です。ご飯を食べる場所もないので少し先に進みます。

f:id:sibawanmikan:20200103191916j:plain

みかんは嫁の手作りご飯を堪能します。

f:id:sibawanmikan:20200103192008j:plain

みかん得意の美味しい顔です。お昼ご飯を食べてしばらくのんびりした後に下山開始です。下山は薬王院による関係もあり、1号路での下山となりました。

f:id:sibawanmikan:20200103192418j:plain

途中紅葉が綺麗だったのでパチリ!

f:id:sibawanmikan:20200103192432j:plain

特にもみじ台の赤はとっても綺麗でしたね。

f:id:sibawanmikan:20200103192645j:plain

薬王院に戻る前、先ほど山頂でカメラ目線になってくれなかったので、山頂に立ち寄り再度記念撮影をしました。

f:id:sibawanmikan:20200103192747j:plain

薬王院ではみかんの健康を祈念しました。が、当人は何処見ているの?お尻向けちゃだめだよ。

f:id:sibawanmikan:20200103192843j:plain

なぜかポーズを決めるみかん。狛犬かね、君は?

f:id:sibawanmikan:20200103192924j:plain

薬王院の紅葉もきれいでした。もう少し早く来ればもっときれいだったかもしれないですね。このあとは長い舗装路を黙々と下り無事下山しました。

結構頑張って歩いたみかん。家に帰った後はこんな感じです。

f:id:sibawanmikan:20200103193139j:plain

眠くて仕方ない感じですね。

f:id:sibawanmikan:20200103193159j:plain

片眼は開いていません(笑)。さすがに疲れたんだねぇ・・・

よく頑張りました!楽しい山行になりました。

 

おしまい

みかんとハイキング(入笠山)

新年あけましておめでとうございます。

巷では令和2年の始まりですが、当みかんブログでは今だ令和元年のネタを書き込んでおります事をご了承ください。

さて、2019年11月17日にみかんを連れて入笠山へハイキングへ行きました。

既に1か月半くらい前のネタになりますが、大切な思い出なので記しておきます。

この日はいつもの富士見パノラマスキー場のゴンドラで一気に上がろうとしましたが、なんと冬に向けての点検時期に入り運休との事。HPを見ておけば分かるようなミスをしてしまいました。

でもって、車で大阿原湿原まで登れるようだったので、車で向かい駐車スペースに車を停めて、結果的にお気楽なハイキングとなりました。

今回はこのようなコースで歩いてみました。

f:id:sibawanmikan:20200102181920j:plain

往復5kmちょっとのショートコースです。

f:id:sibawanmikan:20200102182005p:plain

早速大阿原湿原の駐車できるスペースに車を停めてスタートです。

f:id:sibawanmikan:20200102182044j:plain

最初はこんな感じで林道歩きとなります。

f:id:sibawanmikan:20200102182112j:plain

さぁ、頑張って歩きましょう。

f:id:sibawanmikan:20200102182148j:plain

何となくですが、みかんの表情もいい感じです。やっぱり涼しくなってきていて歩くのも楽しいのでしょうね。

f:id:sibawanmikan:20200102182235j:plain

なぜかカメラ目線が多いみかん。こっちも気になるじゃないか・・・

f:id:sibawanmikan:20200102182320j:plain

さて登山道に入ると俄然登る気を見せます。一人でぐんぐんと登りだしました。

f:id:sibawanmikan:20200102182410j:plain

ただひたすら登る感じが良いですね。

f:id:sibawanmikan:20200102182445j:plain

みかん、何かにとりつかれたようにひたすら休憩もせず登ります。

f:id:sibawanmikan:20200102182540j:plain

黙々と登るみかん、あれっどうしたの?

f:id:sibawanmikan:20200102182632j:plain

完全遅れる嫁待ちをしていました。えらいぞ!みかん。

f:id:sibawanmikan:20200102182709j:plain

とは言え、大阿原湿原からさほどかかる場所でもなく、気が付いたら山頂です。

f:id:sibawanmikan:20200102182803j:plain

とりあえず、記念の1枚を撮影

f:id:sibawanmikan:20200102182834j:plain

山頂にはミニチアプードル君がいて、結構興味がられていました。

f:id:sibawanmikan:20200102182929j:plain

ひとしきり山頂の標識も空いたので、我が家も記念撮影です。

f:id:sibawanmikan:20200102183008j:plain

先ずはみかんを無理やり三角点にタッチさせ・・・

f:id:sibawanmikan:20200102183040j:plain

八ヶ岳を背景に記念撮影です。ここは八ヶ岳の眺望が抜群ですので、ぜひともご利用下さい。

f:id:sibawanmikan:20200102183207j:plain

さてひとしきり山頂を楽しんだので、往復するのもなんですので、入笠湿原方面に下り周回する事にしました。みかん相変わらず下山はトップスピードで下ります。

f:id:sibawanmikan:20200102183320j:plain

足場が悪くても何のその、ぐんぐん下ります。(このハイペースが人間にはストレスですね)

f:id:sibawanmikan:20200102183419j:plain

また林道を歩いて戻ります。みかんの表情が良いですね。

そういえばみかんの目はブリーダーからアーモンド形になるって言われていましたが、ホントそうなりました。

f:id:sibawanmikan:20200102183535j:plain

写真を撮影するのが私の方が多いため、数少ないみかんと私の2ショット。

f:id:sibawanmikan:20200102183645p:plain

そんなんで無事下山しました。みかん、お疲れさまでした。

夏場はあまり歩きたがらないみかんでしたが、11月の山旅では気温も低かったのでみかん的には快適な山旅だったようでした。これからも連れて行くのでよろしくね。

f:id:sibawanmikan:20200102183840j:plain

車に乗った途端のみかん。眠そう・・・

f:id:sibawanmikan:20200102183908j:plain

中央高速の大渋滞もあり、みかんと嫁で終始爆睡していて、話し相手のいない運転となりました。

でもこの写真の様にみかんがシフトレバー握っている私の左腕を枕にしていたので、孤独感はありませんでした(運転しずらいですけど・・・)

 

おしまい・・・

みかんとお出かけ(アニマルキングダム)

大変ご無沙汰なブログとなりましたが、11月2日~3日にかけて伊豆へキャンプへ行った2日目に稲取にあるアニマルキングダムへ立ち寄りました。

こちらはホワイトタイガーがいるので有名な動物園です。

詳細はこちらから

www.izu-kamori.jp

さてでは早速向かいます。

f:id:sibawanmikan:20191222190241j:plain

こんな感じで駐車場は前日の雨で少し濡れています。

f:id:sibawanmikan:20191222190328j:plain

さぁ行きましょう

f:id:sibawanmikan:20191222190439j:plain

早く来いと言っています

f:id:sibawanmikan:20191222190508j:plain

ダチョウとご対面

f:id:sibawanmikan:20191222190534j:plain

キリンの大きさに興味津々

f:id:sibawanmikan:20191222190555j:plain

みかん、おーっと言う感じで見上げています

f:id:sibawanmikan:20191222190623j:plain

変な形の角

f:id:sibawanmikan:20191222190644j:plain

サイが居ましたがでかいですね

f:id:sibawanmikan:20191222190710j:plain

お目当てのホワイトタイガーが居ました

f:id:sibawanmikan:20191222190733j:plain

このうち一頭がみかんに興味を持って寄ってきました。このあとガラス越しに猫パンチを浴びせて、みかんビビりました。

f:id:sibawanmikan:20191222190819j:plain

気分転換にフラミンゴエリアに来ました

f:id:sibawanmikan:20191222190850j:plain

ここで小休憩しましょう。みかんソフトですが美味しかったです

f:id:sibawanmikan:20191222190921j:plain

近くにドッグランがあるので行ってみましたが、みかんはドッグランの中に入るとリードを外しても何故かつまらなそうに動きません。ふだん散歩ではほかのワンちゃんを追いかけまわすのですが・・・

f:id:sibawanmikan:20191222191016j:plain

仕方なくドッグランを後にして散策していると、銅像を見つけてはやたら吠えまくりました

f:id:sibawanmikan:20191222191056j:plain

みかん休憩中・・・お腹が空いたので移動します

f:id:sibawanmikan:20191222191150j:plain

伊豆に来るとほぼ必ず寄る宇賀神さんへ・・・

f:id:sibawanmikan:20191222191126j:plain

嫁はマグロ丼

f:id:sibawanmikan:20191222191237j:plain

私はアジフライ定食を頂きました

f:id:sibawanmikan:20191222191301j:plain

さぁでは帰りましょう

f:id:sibawanmikan:20191222191322j:plain

2日間お疲れさまでした

みかんとキャンプ(アドベンチャーファミリーオートキャンプ場)

大分大分ご無沙汰をしていましたみかんブログです。

ここのところ仕事が立て込んで全くパソコンに向き合えない日が続いていました。

そんな中、11月2日(土)~3日(日)にかけて、静岡県賀茂郡河津町にある「アドベンチャーファミリーオートキャンプ場」に行ってきました。

このキャンプ場は河津桜で有名な

河津の町から山の方へ入っていった大変静かな場所にあるキャンプ場でした。

キャンプ場の詳細はこちらからどうぞ。

アドベンチャーファミリーサイト案内

今回はキャンプ場の選択に大変悩みました。と言うのも週末に限って天気が悪く、早めに予約しても天気が悪ければキャンプビギナーの我が家では、楽しむ術を知らず、ひたすら耐えるキャンプになりそうだからです。

結局週末の天候が読める週の半ばまで引っ張って最終的に空いているキャンプ場を選んだというわけです。でも結果としては、とても静かで快適なキャンプ場を選べました。

今回は早めにキャンプ場へ行ってのんびりしようと、いつもの伊豆スカイラインを使おうと箱根を登っていきましたが、なんと箱根新道が予想外の大渋滞で、しかも箱根峠に登り切った時、なんと十国峠周辺が台風の影響で通行止めという、死刑宣告にも近い表示がされていました。さんざん渋滞にはまっておきながら、お金を払って湯河原パークウェイを下るという、なんとも無駄なルートを取ってしまいました。

(結局通行止め区間十国峠周辺のみで伊豆スカイラインは全線で通行可能だったようでした)

そんなでみかんもぐずりだしたので、途中、熱海の先にある長浜海浜公園で外の空気を吸うことにしました。

f:id:sibawanmikan:20191119004348j:plain

ここは結構広い広場と砂浜があってのんびり潮風に吹かれるにはいい場所です。

f:id:sibawanmikan:20191119004440j:plain

みかんも心なしか、機嫌が戻ったようです。

f:id:sibawanmikan:20191119004514j:plain

とことこ砂浜を歩くみかん

f:id:sibawanmikan:20191119004540j:plain

寄せては返す波に興味津々ですね。

f:id:sibawanmikan:20191119004646j:plain

ひとしきり遊んだ後、再びキャンプ場目指して進みます。

f:id:sibawanmikan:20191119004724j:plain

しかし熱海からも結構あって、結局キャンプ場に着いたのは夕方の5時半くらい・・・

せっせと設営して何とか一夜城が完成しました。

f:id:sibawanmikan:20191119004848j:plain

ちいさなたき火をたいてキャンプムードも出ました。

f:id:sibawanmikan:20191119004925j:plain

みかんもお腹ペコペコで、嫁に催促しています。

f:id:sibawanmikan:20191119005002j:plain

今日はみかんの大好物である馬肉を焼きました。

f:id:sibawanmikan:20191119005032j:plain

みかん、モグモグと味わっています。

f:id:sibawanmikan:20191119005055j:plain

暗がりの中のみかん・・・結構美人に写りました・・

f:id:sibawanmikan:20191119005135j:plain

昨晩はなぜかみかんはテントで寝たがらず、車の中で寝ていました(完全爆睡でしたが)。朝5時に起きてキャンプ場周辺を散歩します。まだ薄暗いですね。

f:id:sibawanmikan:20191119005302j:plain

近所にお住いのワンちゃんたちとご挨拶・・・

f:id:sibawanmikan:20191119005334j:plain

我が家に戻ってから、朝食をとったのち撤収します。

f:id:sibawanmikan:20191119005411j:plain

すっきり片づけを終えて出発です。

f:id:sibawanmikan:20191119005452j:plain

今日はこれから伊豆にあるアニマルキングダムへホワイトタイガーに会いに行きます。

心なしかみかんも武者震いしているようです。

f:id:sibawanmikan:20191119005559j:plain

さぁ、いざゆかん!!

f:id:sibawanmikan:20191119005630j:plain

どうもお世話になりました。来年また来ます!

では続きはみかんとお出かけ(アニマルキングダム)へ続きます。

みかんとキャンプ(早川町オートキャンプ場)

9月7日(土)~8日(日)にかけて、みかんを連れて山梨県にある「早川町オートキャンプ場」へ行ってきました。神奈川県からのアクセスはあまり良くないものの、山間に囲まれとても静かなキャンプ場でした。早川町オートキャンプ場の詳細はこちらから

hayakawa-ac.com

こちらは、南アルプス登山の拠点である奈良田の手前にありますので、大分奥まった場所です。

f:id:sibawanmikan:20191012143347j:plain

こちらにはドッグランサイトがあって、サイト内で結構動き回るみかんにとっては、リードのストレスから解放されるし、私もみかんのリードがタープの柱に引っかかって倒れる心配もなくなるので良いかなと思い、お試しで泊まってみました。

f:id:sibawanmikan:20191012143545j:plain

サイトはこんな感じで全面芝となっていて、車もサイトのわきに停めるので、結構広々しています。(タープとテントを張っても更に余裕があります)

f:id:sibawanmikan:20191012143735j:plain

もともとドッグランだった場所を区分けして、4つのドッグランサイトで構成されています。

f:id:sibawanmikan:20191012143847j:plain

広々しているので、スムーズに張れたので満足げにビールを飲んでいます。

f:id:sibawanmikan:20191012143830j:plain

みかんもお腹が減ったので早速ご飯を頂きます。

f:id:sibawanmikan:20191012143943j:plain

我々はぶっかけうどんを頂きます。

f:id:sibawanmikan:20191012144018j:plain

さて、お腹も満たされたので周辺を散策します。

f:id:sibawanmikan:20191012144050j:plain

しばらく歩くと、河原があったので行ってみます。

f:id:sibawanmikan:20191012144118j:plain

ちょこっとだけ水遊びをしました。

f:id:sibawanmikan:20191012144158j:plain

その後サイトに戻ってこんなおつまみを頂いたり・・・

f:id:sibawanmikan:20191012144228j:plain

こんなのを頂いて、夜も更けたのでテントで静かに寝ました。

こちらのキャンプ場は結構空いていて、その他のサイトも広々としていました。

f:id:sibawanmikan:20191012144333j:plain

さて翌朝、目覚めの良かったみかんに起こされてお散歩に行きます。

f:id:sibawanmikan:20191012144407j:plain

気持ちの良い朝です。

f:id:sibawanmikan:20191012144436j:plain

なぜかカメラ目線で歩くみかんです。

f:id:sibawanmikan:20191012144506j:plain

いい散歩コースです。

f:id:sibawanmikan:20191012144528j:plain

みかん結構気に入ってくれたようです。

f:id:sibawanmikan:20191012144604j:plain

散歩から帰ってきて、簡単に朝食を済ませました。

f:id:sibawanmikan:20191012144642j:plain

みかんはというと、どうも朝露で湿っている芝生がお気に召さないのか、あまりサイト内では歩きません。

f:id:sibawanmikan:20191012144737j:plain

むしろ日が当たって乾いている場所へ出せとばかり、無言の抗議をしています。

f:id:sibawanmikan:20191012144819j:plain

しょうがないので片づけをしている間は、こちらの椅子に座ってもらいました。

f:id:sibawanmikan:20191012144909j:plain

一通り片付けも終わったので帰ります。

f:id:sibawanmikan:20191012144947j:plain

最近のみかんは車に乗るとすぐにこんな感じになります。

f:id:sibawanmikan:20191012145021j:plain

眠気がみかんを襲って・・・

f:id:sibawanmikan:20191012145045j:plain

寝ちゃいました・・・・お疲れさまでした。

結果、こちらのキャンプ場はスタッフの対応もよかったですし、トイレ、炊事場もきれいでしたし、ドックランサイトも広々していたし、南アルプスの懐に抱かれる雄大な場所もよかったし、天気も良かったしで、良いことづくめのキャンプでした。

また行きたいなぁ・・・